リバティ(ジューンズ・メドウ) L字ファスナー長財布

まだ雪は残っていますが、歩道に高く積もっていた雪はほとんど無くなり自転車で買い物等できるようになりました。
春の陽気と共にやってくるのが花粉。これには多くの方が苦労されているのではないでしょうか。
最近は花粉が出ない杉が開発され、徐々に植え替えがされてきているようですが、いつになったら全て植え替えできるんでしょうね。

そもそも私に花粉症の症状が出始めたのが、青森の工場をたたんで妻の実家のある静岡に働きに行った時、空気が黄色く見えるぐらいの大量の花粉を浴びた時期からでした。それまでは全く症状がなく、やたらとくしゃみと鼻水が出てくるので何でなんだろうと不思議に思ったものです。

静岡では少しの期間、妻の両親の実家にもお世話になり、いろいろ助けていただきました。
そんな妻の母も先月末に老衰により他界しました。
静岡にいた時期ちょうどアルツハイマーと診断され症状が徐々にひどくなり、歩くこともままならない状態にまでなりましたが、妻の他に家政婦等のお世話にもなりながら何とか生活をしていたものです。
義父が他界した後は、老人ホームに移り、結構楽しく過ごしていたようです。とても穏やかな顔をされていましたので最期は幸せに過ごせたのではないかと思います。

また一人また一人と徐々に向こうの世界に行ってしまう人が多くなってきました。
そんな時は静かに花を眺めていると心が落ち着きます。

 
さて、今回もL字ファスナーの長財布を作成しました。今回は、少女とネコが寄り添って桜(イメージ)を眺めているデザインです。
何となく可愛いかなと思ってデザインしてみました。

表側は、ブラウンの牛革にリバティ(ジューンズ・メドウ)のラミネート生地を組み合わせて、片側にファスナーのポケットがあります。
内側も同じリバティのラミネート生地とブラウンの牛革を使用し、他シャンタン(レーヨン)を使用。
コイン入れ部分は取り出しやすいオープンタイプで、カードは全部で14枚収納可能です。

独特な雰囲気を楽しめる一品となっております♪ 

 <サイズ> 縦 10cm 横 19cm まち 2cm
重量 160g
   
※ 多少の誤差はご容赦願います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA