青森は先日の大雪で一面銀世界。今冬初めて除雪機を動かしましたが、それでも20cm程度の雪でしたので通常運行です。 日本海側では、ハタハタ漁が解禁となり多く水揚げされている鰺ヶ沢に行って来ました。 子持ちのメスは高値で取…
さらに表示 リバティ&レザー システム手帳 バイブルサイズタグ: システム手帳
リバティ&レザー システム手帳(ミニ6穴サイズ)
今年の津軽地方は雪が少なくて、ホント助かってます。(青森市は結構積もっているみたいですが…)私のいる地域は、岩木山のお陰で比較的雪の少ない地域でもあります。いつもは、毎日両親の愚痴を聞かないといけない状況に…
さらに表示 リバティ&レザー システム手帳(ミニ6穴サイズ)リバティ&レザー システム手帳 バイブルサイズ
明日は旧暦の12月8日。津軽地方では「八日そば」と言われ、ソバを切る(悪縁を切る)との習わしがあり、各家庭でソバを食べる習慣があります。とは言っても最近では、そんなこと知らないという方も多くなってきているようです。 昨…
さらに表示 リバティ&レザー システム手帳 バイブルサイズリバティ&レザー システム手帳
今年の青森は暖冬が続いております。ただ、日本海側の旬魚ハタハタの水揚げは例年より1週間以上早く収穫時期を迎え、順調に水揚げされているようです。20年間ぐらい全く収穫出来なかったことを思えば夢のようです。 新聞やテレビを…
さらに表示 リバティ&レザー システム手帳リバティ&レザー システム手帳 バイブルサイズ キズあり
今日は全国的に暑いようですね。青森も29℃ぐらいまで気温が上がるそうで、半袖でも暑いぐらいです。 青森ではこの時期、宵宮(夜宮)が各地の神社で行われ、出店もでますので少し賑やかになります。 小さい頃は、花火をしたり、少…
さらに表示 リバティ&レザー システム手帳 バイブルサイズ キズありリバティ&レザー システム手帳 ミニ6穴タイプ
3月も半ばを過ぎ、だいぶ暖かくなってきましたね。青森も時折雪がちらつくことがありますが、路面はほとんど雪もなくなり自転車で買い物に行けるようになりました。 そんな穏やかな良い季節を迎えてきましたが、世の中はいろんな騒動…
さらに表示 リバティ&レザー システム手帳 ミニ6穴タイプリバティ&レザー システム手帳 バイブルサイズ
関東の平野部でも20cmを超える積雪があり、停電やら交通麻痺やら大変だったようですね。 雪国に住む者にとっては、何それ?レベルの雪ですが、今後来るであろう震災が起きたら一体どうなるんだろうと心配になります。 東京都知事…
さらに表示 リバティ&レザー システム手帳 バイブルサイズリバティ&レザー システム手帳 バイブルsize
ガァ~んです。 突然サイトが壊れてしまいました。何らかの不可抗力があったようです。何もしていないのに…。 どうしても元に戻りません。 きちんとバックアップを取っていない自分も悪いのですが、ショックでレンタルサ…
さらに表示 リバティ&レザー システム手帳 バイブルsize