今年は開花したと思ったら、あっという間に散ってしまいました。 開花してから気温が高かったことと、風も強かったからだと思います。 土日は混むので月曜日に行ったのですが、外堀は葉桜状態。それでも花筏が楽しめるので、これはこ…
さらに表示 弘前城桜まつり 2022タグ: 弘前城
弘前城桜祭り 2021
弘前城の桜が満開になり、今年は入園できましたので(一部区域は閉鎖)行ってきました。 あまり時間がありませんでしたので、午後3時頃から7時ぐらいまでの間、ひたすら歩きながら写真を撮ってきました。普段あまり歩いていないので…
さらに表示 弘前城桜祭り 2021弘前さくらまつり 2019
満開になっていると聞いていたのですが、なかなか晴れてくれず、ようやく良い天気になりましたので、平成最後のさくらまつりに行ってきました。 連休の日曜日ということで、かなり混むだろうなぁ~と思いつつ行きましたが、出店の前は…
さらに表示 弘前さくらまつり 2019弘前さくらまつり 2018
今日から連休という方も多いかと思います。有意義な休日となりますよう願っております。 青森は桜の季節を迎え、弘前は23日に満開となりました。その後雨など降って散ってしまわないか心配しつつ26日に行ってきました。 実際行って…
さらに表示 弘前さくらまつり 2018弘前さくらまつり in 2017
弘前城公園の桜が満開とのことで、カメラを片手に花見に行って参りました。 平日ということもあってか、それほど混雑してなくゆっくり楽しめました。 晴れ時々曇りの撮影日和ではありましたが、カメラが途中でおかしくなり写真を撮っ…
さらに表示 弘前さくらまつり in 2017弘前城桜まつり 2016
25日弘前城の桜が満開だと言うので行ってきました。24日(日)は恐ろしく混みますので、この日は天気も快晴 ほどほどの混み具合で、ゆっくり楽しむことができました。 今年は花の付きが良く、枝が見えないくらい密集していて、例…
さらに表示 弘前城桜まつり 2016弘前城 菊と紅葉まつり 2014
まだ早いかなぁと思いつつ「弘前城 菊と紅葉まつり」(Hirosaki castle Chrysanthemum autumn Foliage Festival) に行ってきました。 やっぱりまだ少し早かったです。 それ…
さらに表示 弘前城 菊と紅葉まつり 2014弘前城さくらまつりです♡
今年は桜が散るのが早まりそうでしたので、28日の夕方から夜にかけてお花見をしてきました。 毎年全国や海外から、まつり期間中200~300万人程度来られます。 今年の桜も見事でした。手入れが行き届いていますので、1本に咲…
さらに表示 弘前城さくらまつりです♡2013年 弘前城の桜です
オーダーのご依頼が重なり、久しぶりのUPとなってしまいました。 5月5日弘前城の桜を見に行ってきました。 福島県浜通りのお嬢さん(少し前まで)が来られましたので、本当は連休明けにゆっくり花見しようと思っていたのですが…
さらに表示 2013年 弘前城の桜です弘前城の桜です ウットリします
1ヶ月前、まだ雪が降っていたことが想像できないくらい急に暑くなり、桜もビックリしたように急いで開花し始めたと思ったら、あっという間に満開になってしまいました。 私も慌てて妻と一緒に(写真)今日行ってきました。(自宅から…
さらに表示 弘前城の桜です ウットリします